2022年6月23日木曜日

トラベラーズチェックと外貨硬貨を換金しに行ってきた

 円建てのトラベラーズチェック2万円が

ずっと引き出しに入っていた

 

トラベラーズチェックは永久不滅

 

いつか使えばいいし円建てだからいざとなれば日本で使える

 

はずだった

時代の流れか

トラベラーズチェックが廃止になっていたのを昨日知りました

 

えっっっ

 

動揺が走ったね

 

 

昔なんて銀座にトラベラーズチェックだけ売ってる

アメリカンエクスプレスの店舗だってあったんだぞ

トラベラーズチェックのCMだってやってたなあ

いつの間にかなくなってたわ

海で流されても再発行出来ますよ

的なcMだった確か

 

 

検索したら三菱UFJで換金できると。

そうだ、外貨を買いに行くといえば

東京三菱UFJ銀行池袋支店に行ってたな

ーーーいつの間にか東京三菱UFJでなく三菱UFJ銀行になったなどもえっっ案件だけどね

 

 

早速三菱UFJ銀行池袋支店に行ってきた

たしか2階が外貨のはず

と、なんか違うここの店舗、角にあったはず?

記憶違いかどうかも分からんが

とにかく2階がなかった

 

受付で聞いたらここでは外貨は扱ってなくて

駅前のATMの中にあると

 

駅前のATMの中ってのはなんか海外の両替ショップっぽい感じで

窓口なのね

宝くじ売り場にも似ている

前に2人しか並んでないしすぐ終わると思ったら

現時点で窓口2つの客が滅茶苦茶長い時間かかっている

何をどーしたらそんなに時間がかかるのか分からんがとにかく時間がかかっていて

ほんとに運の悪い日時に来てしまったのかと

呪ったね

 

私なんてさっさと受け付け終わったわ

 

受け付けはすぐ終わったが「アメリカンエクスプレスに確認」があって

番号札持たされてまた待たされたがね

ま、無事トラベラーズチェックは換金できた

 

 

さて今度は外貨硬貨の換金だ

ポケットチェンジを使う。

こっちはセルフの自販機で誰も使ってないのでさっさとできた

昔「ポケットチェンジは、海外旅行の際に余った外貨を、希望の電子マネーや、各種ギフトコード、クーポン等に両替できる日本初の画期的なサービスです」

というのをニュースかなんかで見た時

機械が空港にしかなくて

いや空港行かんし!

と憮然としていたが

今回検索してみたらいろんなところにあると発見

これは使ってみようと。

デメリットはレートが悪いということだが

数百円程度の硬貨しか持ってないので

損したところで百円2百円の話である

それくらいの金額、他で得すればいい話なので

うちにあったユーロとドル換金してきた

ちなみに4.25ユーロが528円で

1.79ドルが210円になった

円安のおかげです、思ったほど悪くなかった

 

円安万歳!