今使ってるノートパソコンが5年目で12月で6年経つ
そろそろ寿命?
結構頑張ってくれた今迄で最長。
最初はレノボとか大丈夫か?と思っていたが、
今迄使った富士通、東芝より長生きしてる
今年の春から
・バッテリーが6割までしか充電できない
・モニターの上から3㎝のところに黒い横線が入った(ドット欠けってやつですか?)
・モニターが時々古い蛍光灯のようにばちばちと暗くなったりする
今年の春から
・バッテリーが6割までしか充電できない
・モニターの上から3㎝のところに黒い横線が入った(ドット欠けってやつですか?)
・モニターが時々古い蛍光灯のようにばちばちと暗くなったりする
完全にクラッシュしてから買い直すか、今買うか?
せっかくの増税前なので注文しました。
店頭やアマゾンで見ても今使ってるような
自分の希望に合うノートパソコン(・15.6型・DVDドライブ付き)
が安くても6万くらいで
今使ってるような4万以下ってもうないのか―・・・
5年前から物価上がったのか?
とあきらめかけていたら
ヨドバシカメラにたまたま行くとあるじゃなーーーい!
4万ちょっとだった
これはアマゾンでもう少し安く出てるかも!?
ところで、アマゾンの検索って、なんで検索項目を入れても
ちゃんとした検索結果をださないのだろうね?
型番入れないとこの製品は出てこなかったから
もしヨドバシに行かなければ見つからなかったわ。むーー
ということで、希望に合うノートパソコン(・15.6型・DVDドライブ付き)
をアマゾンで でげっとー
1TB。今迄のノートパソコン500GBでも十分だったのに
これは大容量
昨日到着しました。早速セットアップ。
まだ使い慣れてないので結局古いほうを今使ってるけど
徐々にならしていかなければ。